2022年4月〜8月収支報告

ようやく今年度の収支報告ができます😭
お手伝いしてくれたTさんのお陰です。
ありがとうございます🙇‍♀️
そして、変わらずご支援下さいましたご支援者様、お待たせ致しました。
ご報告させて頂きます。
先日お伝えした通り、今年度は保護頭数が多く、その分医療費も前年にくらべ毎月2倍、3倍とかかっております😖
ゴンママの負担が大き過ぎて…給料を全部注ぎ込んでおります😭
足りない分はどこから出してるのか…それはご家族の協力あっての事です。
そして何もお伝えしなくとも、ご支援下さる皆様のお陰です。
ありがとうございます🙇‍♀️

保護頭数が多かったものの、譲渡に繋げた頭数も多く、里親の皆様にも医療費のご協力や、ご支援頂き、大きな助けとなりました。
ありがとうございます🙇‍♀️

預かりのメンバーも、ゴンママの負担の多さを知り、預かっている子🐱たちは、自身で負担してくれている事も、周りの人たちに恵まれ支えられていると、改めて感じます。

後半の収支もTさんが集計してくれております。近日中にご報告できるよう努めます‼️

これからも愛すべき野良猫の会、変わらず応援下さいますよう、よろしくお願い致します🙇‍♀️
先日、保護したギズが可愛い💕シャーをしてくれました☺️
少しずつ、傷は良くなってきています。
顔のむくみも取れてきました。
でも…仲間が恋しいのか、おろろろ〜んと鳴くんです😖声をかけ説得しているところです。よく食べ、よく飲み、お利口さんです✨
💩がまだなのが心配で心配で…。明日してくれますように🙏

愛すべき野良猫の会〜ゴンママ

仙台市を中心にお外で産まれた不幸な猫が増えないよう、地域の迷惑にならないようTNR・地域猫の認知・保護猫の里親募集活動を行っております

0コメント

  • 1000 / 1000